トピックス|横浜のデータセンター・ハウジング - ネットフォレスト インターネットデータセンター

1Uハウジング・クラウド型WAF・脆弱性診断・データセンターのことならネットフォレスト

Topics トピックス

2022年03月17日 マルウェア「Emotet」の感染拡大について

マルウェア「Emotet」の感染拡大について


 平素は弊社レンタルサーバサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 過去に送受信したメールを模倣するなど、非常に精巧ななりすましメール等を介して感染を広める
 マルウェア「Emotet」の感染が、2022年2月の第1週より急速に拡大しております。

 3月に入り、「Emotet」の感染が大幅に拡大した2020年の感染ピーク時の約5倍以上に急増しており、
 弊社レンタルサーバサービスをご利用いただいてるお客様からも本件に関するお問い合わせを複数件いただいております。

 お客様におかれましては、感染や被害の拡大を防ぐためにも、
 改めて適切な対策や対処ができているかの確認をいただけますと幸いに存じます。

 Emotetはメールに添付されているExcelやWordファイルのマクロを実行することで感染いたします。
 信頼できるものと判断できない限りは添付ファイルは開かず、送信元へ確認するといった対応を行うようご注意ください。

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が「Emotet」の概要や特徴/動向について
 まとめておりますので、下記のサイトもご参考にいただけますと幸いに存じます。
 

    ■[JPCERT/CC] マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
    https://www.jpcert.or.jp/at/2022/at220006.html

 今後とも変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。